
こんばんは。スノウです。
今日は、最近見つけたとってもラクな寝かしつけの方法をシェアしたいと思います
きっと実践している人もいると思いますが^^
最近悩んでいたこと
うちには今、2ヶ月になる娘がいます。まだ首座りまでには少しかかりそうで抱っこ紐でだっこはしてないです。
あ、首すわり前から使える抱っこ紐もありますが、「気軽にだっこ」とはいかないので^^;
ママ友からも話を聞くのですが、まだ2ヶ月だと、起きている時は母乳をあげているか、ぐずぐずしているか、どちらかが多いですよね。
このぐずぐず泣いている時が、ながーーーい日があるんです。ありますよね!?!
かかえて抱っこしていると家事もできないし、腕と肩が腱鞘炎になりそうだし、ご飯たべれないし、なんだか負のサイクルにはまってしまう1日になります。
<こんな1日>
6時 起きる→母乳→寝る
9時〜14時 ここが最近ずーっとぐずぐずする
14時〜17時 寝る
17時〜21時 お風呂までずっと起きてる ここは機嫌がいい
22時 寝る
もちろん、毎日規則正しくなんかはありませんが、
例えばこんな日だと、やっぱり色々やりたい日中にぐずぐずするのに困ってました。
すぱっと解決!

それが最近、これを解決する効果バツグンの対処法に出会っちゃいました。
ベビーカーで散歩する。です
心地よい揺れがいいのかなぁ?出掛けて5分で寝付きます。
そして30分くらい散歩した後、そのままベットにそっと置いたらすやすやーっと寝てくれるんですよ。^^
私自身も、外に出てリフレッシュできるし、洗濯物も出来て撮りためてるドラマを見る余裕もあったりします!
やっぱり子育て楽しい!
育児は、初めてのことばっかりで大変大変〜ってなりがちでしたが、
こういった新しい発見に出会えるのは嬉しいですし貴重ですよね。
べびちゃんに感謝♡ これからもよろしくね。