
こんばんわ。
横浜大好きっ子スノウです。
横浜、特にみなとみらいは昔からずっと好きなんです。
大切な思い出もたっくさんあります。
みなとみらいエリア
デートに何回も連れて行ってもらったし、クリスマスやオクトーバーフェストなどのイベントの時もイルミネーションを見に行きました^^
(確か2015年の冬、覚えたてのミラーレスで撮影)
そして結婚してからも、夫とよく遊びに行きます。結婚前と行動パターンがガラッと変わったなと思うのが、「散歩」中心になったことですね。
若い時(今も若いけどね!)
ワールドポーターズやコスモタウン、赤レンガ倉庫を中心に、いわゆるデートスポットで遊んでました。ショッピングしたりレストランで食事したり、プリクラ撮ったり。
結婚してから(特に妊娠後)
公園を散歩をするのが我が家のマイブームです。みなとみらい周辺エリアって公園をたくさん設けていますよね。有名どころはこんなとこでしょうか。
- 山下公園
- 象の鼻パーク
- 港の見える丘公園
- 大さん橋

そうそう、象の鼻パークにある象の鼻カフェ(だったかな?)
知ってますか?
なんだか、大学のキャンパスライフを思い出させるクリエイティブな空間があるです。

好きなところ
ごみごみしすぎていない。
なかでも私が好きなのは、山下公園〜象の鼻パーク〜赤レンガ倉庫の鉄板散歩コース。
土日にいってもごみごみしてなくて、のんびりできるんですよね。
公園に行く第一の理由が「のんびりしたい」なので、みなとみらいエリアは本当に理想のお出かけスポットです。
みなとみらいエリアは全体的に、混雑しすぎてなくていいなぁっていつも思うんですが、皆さんはどう感じますか?
あくまでも、都内のお台場や渋谷、新宿と比べてしまっていますが^^;
街並みのつくり自体がゆとりをもって整備されてるようにも感じられますね!
おしゃれを吸収できる
街並みもそう、歩いている人もそう、イベントもそう、おしゃれでとってもテンションあがるんです!!
私は東京出身ですが、東京とは明らかに違う雰囲気のよさがあるんです。
子供がたくさんいる
妊娠してから、意識が強くなったのもありますが、ほんとに子供連れファミリーが多いんです。きゃっきゃっと遊んでいるのを見るだけで気持ちがほんわか安らいじゃいます。
最後に
今回は、ゆるりとした投稿になってしまいましたが、デートにもぴったりなおすすめ散歩コースだったり、仕事の疲れを癒すスポットなんかを今後紹介していけたらいいなと思います。
のんびりしたいなーっていう人は、みなとみらいエリアを敬遠してしまいがちだと思いますが、公園エリア中心だと意外とありですよ!^^
それでは、よかったら皆さんも楽しんでください!