
おはようございます。起業担当のスノウです。
いつのまに起業担当になったよ!
その経緯はこちら
将来、個人事業主はたまた株式会社の社長になる日を夢見て記念の1発目の投稿です!
嫁であるわたしが起業を目指すことになったわけですが、起業を目指すことができるのも夫のサラリーマンとしての安定した収入があるからこそです。
これからマイホーム購入や、子供の養育費などなどありますからね。
そこにプラスのインパクトを与えてやる!
それが私の使命です。
そもそも、わたしは何が得意??

ビジネスの方向性を模索するにあたって、これまでの人生を振り返ってみて
わたしはどんなタイプなのか?見つめ直しました。
得意なことでチャレンジできれば結果に繋がりそうですからね!
仕事の経歴
大学を卒業してから子供が生まれるまでの約5年間、アパレル業界で働き、ショップ店員をしていました。
人と話すのが得意で、誰でも仲良くなっちゃいます。
趣味
ファッション
アパレル業界に進んだだけあり、学生の時からずっと服が大好き。
服だけじゃなく、可愛いメイクももちろん大大大好きです。
絵を描くこと
べつに上手くはないんだけども、イラスト的なものを
さらさらっと描くのが好きです。
子供と一緒に、また色々描きたいなと思ってます。
部活
陸上、短距離をずっとやってました。
体育会系ばりばりで身につけた根性は、夫には全く負ける気がしない。
性格
流されやすいタイプかな
一つのことをやり遂げることも好きだけど、やっぱり流行りごとに乗っかって生きてきたなぁと感じます
「柔軟性がある」ということにしましょう。
まとめてみると、わたしはこんなタイプだ。
- 最新トレンドは常にチェックしてるな〜
- おしゃれ系なものには敏感
- リアルタイムでは育児に夢中だなぁ
- 心変わりしやすいけど、継続する根性もあるよ!
こんな内容を夫婦で話していたんですが、
夫いわく、「だいぶ方向性見えてきてるよ!」と喜んでました。
うーん、まだ具体的にイメージできない気がするけど。笑
次回はいよいよ
インターネットを使って、在宅で出来るビジネスにはどんなモノがあるか?
そのなかで、わたしにできるもはあるのか!?
具体的に見ていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。